父の日に紅茶ギフトはあり?父の日に喜ばれる紅茶のギフト&フレーバーを一挙紹介!

父の日は毎年6月の第3日曜日に訪れ、お父さんへの感謝を伝える日ですね。6月中旬ともなると気温も上がり始めるため、缶ビールや日本酒など、冷たいドリンクのギフトが喜ばれる傾向があります。しかし近年では、人工甘味料などの余計な添加物が入っていない飲み物にこだわる方も増え、「お茶」のギフトが注目されています。

特に有機/オーガニックの紅茶や、同等の認証を取得している紅茶は、健康志向の父の日ギフトにぴったり。しかも紅茶は賞味期限も緑茶や抹茶よりずっと長いので、夏場にアイスティーで楽しむことも、秋冬にホットで楽しむこともできます。

世界の紅茶の生産国は、1位がインド、2位がスリランカ。オーガニック農業大国として知られるスリランカで最古の紅茶ブランド「ジョージスチュアートティ(George Steuart Tea)」は1835年創業の老舗で、宇宙基準のHACCPなど食品の安全性を保証するさまざまな国際認証に合格し、スリランカの政府紅茶局から、スリランカ国内で一貫生産している「ピュアセイロンティーマーク」を認定。高品質な茶葉からおしゃれなパッケージまで現地で一貫製造しているため、鮮度の高い味わいが特徴です。

今回はこのジョージスチュアートティから、父の日におすすめの商品とフレーバーをご紹介します!

父の日に贈りたい紅茶ギフト5選

お父さん世代にも紅茶好きは多いもの。ジョージスチュアートティには贈り物に最適な紅茶ギフトが揃っています。ここでは父の日に喜ばれそうなギフトセット5つを厳選しました。

1. 【限定】父の日オリジナルデザインリーフティー×2缶 化粧箱入りセット

紅茶のリーフティー(茶葉)2種類をオシャレなデザイン缶に詰め、ギフトボックスに収めたセットです。ジョージスチュアートティでは、2025年母の日にも限定リーフ缶が登場して話題になりましたが、今年の父の日にも人気フレーバー「ロイヤルディライト」と「ヴィンテージアールグレイ」の2つが登場しました!

どちらも空港ラウンジやポップアップストアで大人気を博している、渋みの少ないフレーバー紅茶。

父の日ギフトとしておすすめなポイントは、それぞれのフレーバーイメージカラーが父の日らしい青・黒というだけでなく、どちらも氷を入れてアイスティーにするにもぴったりという点です。お渡し用のショッパー袋付きで、価格はセットで約2,970円(税込)と、手に取りやすい価格です。

限定商品のため、化粧箱セットのみでの販売で、単品はありませんが、ぜひこの機会にセットでご購入されてはいかがでしょうか?

2. ロゴ入りマグ+青封筒紅茶セット

ジョージスチュアートティのブランドロゴ入りマグカップと、アイスティーにぴったりなアソート「青封筒」を組み合わせたギフトです。

デンマークの名門Bodum社とのコラボで作られた二重構造・耐熱ガラスマグで、約300mlのたっぷりサイズ。保温・保冷効果が高く結露しにくいので、暑い季節は氷たっぷりのアイスティーを入れてもテーブルが濡れにくく、実用的もバッチリ。消え物の紅茶とともに、末永く使っていただけるマグはとても良い父の日ギフトです。

ロゴ入りマグを2個購入すると、青封筒(アイスティーにおすすめの紅茶5袋アソート)が無料でついてくるセットがありますので、ぜひご自身用とギフト用でご用意されてみてはいかがでしょうか?

例:ロゴ入りマグ単品:3,850円(税込)/ロゴ入りマグ2個+青封筒1個セット7,315円(税込・送料無料)

3. 選べるトライアングルバッグ2缶 化粧箱入りセット

定番人気のフレーバーティー5種の中から好きなフレーバーを2種類選べるギフトセットです。紅茶を選べるのは、公式通販を運営する㈱味とサイエンスオンラインストア限定。

紅茶はおしゃれな缶に入っており、中にはピラミット型のティーバッグが20袋ずつ入っています(合計40杯分)。この形状のティーバッグを使うことで、お湯を注いだ後に茶葉がしっかり対流し、香りと旨味がよく出るのが特徴です。缶はシンプルながら高級感のあるデザインで、紅茶を飲み終えた後もインテリアに馴染むお洒落な小物入れになります。

フレーバーは、爽やかなベルガモット香るアールグレイ華やかなミックスフルーツ、ノンフレーバーのイングリッシュブレックファストなど、お父さんの好きそうなイメージに合わせてチョイス可能。

渋みが少なく香り豊かなジョージスチュアートの紅茶なら、普段あまり紅茶を飲まないお父さんでもきっと楽しめるはずです。化粧箱入りでギフト映えもばっちり。価格は税込4,752円程度で、特別感のある組み合わせギフトとしてお手頃です。

4. ミルクティーギフトブック マグ付きセット

紅茶を楽しめる新発想ギフトとして登場したばかりのユニークな商品です。見た目は本のようなパッケージを開くと、中に11種類のティーバッグアソートが収められています。

紅茶をミルクティーで楽しむことに特化したセットで、異なるフレーバーのティーバッグを2袋ずつ組み合わせて濃厚なミルクティーを淹れるブレンドレシピが提案されていますしかもカフェインゼロのルイボスティーのおまけ付きで、夜のリラックスタイム用もばっちり。

このギフトブックにジョージスチュアートティー特製マグカップを組み合わせたセット商品も発売されており、公式オンラインストア限定でお得に購入できます。によると通常価格5,794円(税込)のところ特別セット価格4,957円(税込・送料無料)で提供されています。ミルクティー用に少し大きめのマグが付属しているので、お父さんがすぐにベストな濃さのミルクティーを楽しめる気配りも嬉しいですね。

5. ミニ木箱(紅茶ティーバッグ詰め合わせ)

高級感あふれるミニ木箱入りの紅茶詰め合わせも、贈り物に人気です。ジョージスチュアートティーの木箱ギフトは航空会社のラウンジでも採用されている格式高いデザインで、お父さんへの感謝を伝える贈答品にもぴったり。5種類入りの大型サイズ(税込16,200円)もありますが、ミニ木箱は人気フレーバー3種類×各20袋(計60袋)入りで価格は税込9,720円と求めやすくなっています。

木製のティーボックスは紅茶を飲み終えた後も小物入れやインテリアとして使えるため記念に残りますし、何よりフタを開けた瞬間に色とりどりの個包装紅茶がずらりと並ぶ様子は特別感があります。中身のフレーバーも不動の人気を誇るティーバッグのセレクションで、紅茶好きなお父さんに色々な味を試してもらえるセットです。渋みの少ないセイロン紅茶ベースのティーバッグなので抽出も簡単。ご家族みんなで楽しめるでしょう。

父の日におすすめの紅茶フレーバー3選

紅茶ギフトを選ぶ際、「どのフレーバーが良いかな?」と迷ったら以下の3種類がおすすめです。ジョージスチュアートティーの数あるラインナップの中でも定番人気で、パッケージの色合いもギフトに映える魅力的なフレーバーをピックアップしました。

ロイヤルディライト(青ラベル)

ロイヤルディライトは、スリランカ産紅茶にバラやマリーゴールドなどの華やかな香りをブレンドした、エレガントなフレーバーティーです。爽やかさの中にもコクがあり、ストレートでもミルクティーでもアイスティーでも美味しくいただけます。ケーキなど甘いスイーツとの相性も抜群なので、お父さんが甘党ならおすすめ度120%の一杯です。

ジョージスチュアートティのシグネチャー的存在の紅茶で、深みのあるロイヤルブルーのパッケージは高級感があり贈り物にも映えるでしょう。

ヴィンテージアールグレイ(黒ラベル)

定番人気のアールグレイは、渋みの少ないセイロン紅茶に爽やかなベルガモット柑橘の香りを付けたフレーバーティー。ジョージスチュアートティが誇る「ヴィンテージアールグレイ」はスリランカ高地産の若葉のように鮮やかな香味の茶葉を使用しており、上品で華やかな余韻と軽やかな渋みが楽しめます。

世界中にファンがいる王道フレーバーで、紅茶好きのお父さんならきっと喜ぶはず。ブラックに柄の入ったメタル缶パッケージはシックで落ち着いた印象があり、年配の男性へのギフトにも最適です。チーズケーキやチョコレートとも合うため、お菓子好きのお父さんにはこちらをセットにしても良いでしょう。

ミックスフルーツ(イエローゴールドのラベル)

完熟マンゴーやパッションフルーツ、レモンなど南国フルーツの芳醇な香りがぎゅっと詰まったトロピカルなフレーバーティーです。紅茶の渋みがほとんど感じられないやさしい飲み口で、紅茶が苦手な方でもジュース感覚で楽しめると評判。アイスティーにすると香りが一層引き立ち、暑い季節にぴったりの一杯です。

華やかな果実香で女性に人気の高いフレーバーですが、実は男性ファンも多く、お父さん世代でも「これは美味しい!」と驚かれることが少なくありません。黄色味がかったゴールドのパッケージは明るく目を引くので、ギフトセットに1つ加えるだけでパッと華やぎます。


父の日こそ、美味しいアイスティーを!

紅茶のギフトは「旬じゃないかな?」「渋いかな?」と思いきや、ジョージスチュアートティならアイスティーにも定評があり、渋みも少ないので、きっとお父さんも笑顔になってくれるでしょう。

健康に気遣う方々にこそ、美味しい紅茶でホッと一息つけるティータイムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。いつも頑張っているお父さんへ、心を込めた紅茶ギフトで「ありがとう」の気持ちを伝えたいですね。

この記事を書いた人