ルフナはほのかに甘く、スモーキーで濃厚なコクがあります。ルフナの茶葉を使うことで、大人っぽい味わいのプリンになります。
【材料(4人分)】
ルフナ(ティーバッグ)…1個/水…250cc/きび砂糖…10g/生クリーム…80g/ゼラチンパウダー…5g/牛乳…70g/バラのジャム(あれば)
[ソース] きび砂糖…40g/水…40g
※生クリームと牛乳は計量したら常温にしておく
作り方
① 鍋に水を入れ沸騰させる。ルフナのティーバッグを入れて弱火で1分煮たら、きび砂糖、ゼラチンパウダーを入れてよく混ぜる。
② 生クリーム、牛乳を加えて混ぜて、火を止める。一度漉して、容器に流し入れる。冷蔵庫で冷やし固める。
③ ソースを作る。きび砂糖と水を鍋に入れ、混ぜながら煮詰める。サラッとしていながらとろみが出てきたら火を止める(鍋底をへらでなぞると跡が残るようであればよい)。 冷蔵庫で冷やしておく。
④ ソースをかけていただく。お好みでバラのジャムを添える。
レシピ考案者:望月じゅん
料理家/シニアオイルソムリエ/クリエイティブディレクター
野菜やハーブを主役に、オイル・発酵・スパイスをテーマにした季節の草木料理を提案。
レシピ制作やフードコーディネートの他、季節のごはん会、オイルのワークショップなどを定期的に開催。
「心地よさ」「整える」「つなげる」を大切にした食と健康のプロジェクト『寧月-shizuq-』を運営。